作詞家 Makoto ATOZIの歌のブラッシュアップ塾
♬
本気で歌詞の書き方を学びたいあなたに、本気で教えます。
こんにちは。
はじめまして。
作詞家 Makoto ATOZIと申します。
現在、このウエブサイトでは、作詞講座の受講生さんを募集しています。
作詞に関する技術、テクニック、歌詞に対する向き合い方をお教えするところから講座は始まりますが、この講座が目指す場所はもう一歩、また遥かに先にあります。
人はなぜ歌を書くのか。歌詞のある歌はなんのために存在しているのか。時代によって変化する歌の歌詞の行き着く先はどこなのか。
ただ単にいい歌を書くということだけではなく、歌を書くことで人生にどんな変化が起こるのか。
またどんな歌を書けば、気づきは深まるのか。
このようなことを私と生徒さんでディスカッションします。
一種の哲学的作詞講座ともいえますが、哲学は行動を伴わない思考と議論が主になるものであり、この講座では実際に書く歌と、書かれた歌を主体において、人生についても考える講座になりますので、より実践的な作詞講座になっていると私は感じています。
人生の紆余曲折を見てきました。だからこそ、いま、歌を書く楽しみを伝えたい。
講師のMakoto ATOZIは2000年、平井堅『楽園』で作詞家としてデビューしました。
以後様々なアーティストに歌を書く機会をいただいてきました。
性別ジャンルを問わず、常に最前線のお仕事をいただくことができるという作家としてとても恵まれたご縁ばかりをいただいてきました。
歌を書くことで生まれる苦しみも経験してきました。
歌を書くことで体験できる喜びも感じてきました。
私が見てきたこと、感じてきたこと、学んできたこと、それがあなたにとってどれほどのものになるかは、お話ししてみないとわからないことかもしれません。
それでも私のこの23年に渡る歌書き人生。きっとあなたにとって、今までに聞いたことのないような新たなひらめきをあ伝えすることができるのだと自信を持っています。
思い出は人生のコレクションです。心の動きもいつの日か味わい深くなるコレクション。
私たちにとって、歌、音楽というものは
本来とてつもなく偉大な友達です。
歌を書くことであなたにもそのことに気づいてもらいたい。
あなたの中に眠る才能を私が目覚めさせましょう。
私と一緒に歌を書く旅に出ましょう。豊かで広大な心の旅です。
素晴らしいコレクションがあなたの人生を彩ることでしょう。
オンラインでのリアルな講座です。
作詞講座リリックコレクションはSkypeまたはFaceTime、Line
などを使用して、テレビカメラによるリアルタイムでの講座になります。
実際に生徒さんと講師が1対1で向き合い、ディスカッションを行う。ある時は真剣勝負であり、ある時は心休まるカフェトークタイム。
音楽のこと、人生のことなどを話しながら、歌の書き方を学びましょう。この講座は、ある種の傾聴のような役割も持っています。
真剣に歌の書き方を知りたいという方だけではなくて、日々の中に新しい趣味として言葉を紡いでみたい。寂しい一人の時間、話し相手が欲しいなども、ウエルカムです。
この講座をあなたが学ぶことによって、あなたの人生が輝き出す。
それがこの講座の狙いです。
人生のコレクションが増えるのはいいことです。
あなたの心の中にあるカルチャーを解放しましょう。
あなたはどんなことでも表現することができる。
あなただからできる表現があります。
僕は楽しみです!
ドキドキワクワクな2時間。
エキサイティングに楽しみましょう!
Makoto ATOZI
1回1時間の濃密レッスン
3,900円 1h
ベーシックコース
4,900円 1h
スペシャルコース
7,000円 1h
プロコース
レッスンはSKYPEでのマンツーマン。
技法の伝授。ディスカッション。
カルチャーとしての歌の捉え方。
心に届く歌の書き方。
毎回、新しい知識を吸収できますよう
誠心誠意レッスンさせていただきます。
ベーシックコースは一般の方々。
スペシャルコースはインディーズなどでリリースを目的としたレッスン。
プロコースはメジャーレーベルなどで発信するプロアーティストへのレッスンになります。
全くのオリジナルなメソッドを使用した、
新時代の言葉と歌の塾。
あなたからのアクセスをこころよりお待ちしています。
Makoto ATOZI
(C)Makoto ATOZI